AI

gpt-oss 120BをMacbook proで実行可能してみた。

oss検証企画第二弾、負荷検証。意外にもMacでは使い物にならないかも?しれない。
AI

gpt-ossをmacに入れてみよう。

新しくOpenAiから出たローカル環境でchatGPTを実行できるgpt-ossをmacに入れてみましょうというお話。適当だし適当なので参考程度にしてくだしあ。
CAM

フィルムが高すぎる。

まじで最近フィルムが高すぎる。だからといって期限切れを買っても、現像が高すぎる。値上げラッシュでデジタルが躍進した世の中でフィルムは高級品へと成り上がり、俺達の財布を圧迫していくここ5年間。おれの感想が綴られる。
PC

もりもりMacは学生に必要なのか。

盛りに盛ったMacbook proは実質ニートの学生に必要なのか、そしてもし買うならどんなスペックがいいのかを調べてみました。結局用途によるけどね。
daily

はじめまして、ただのです。

IT黎明期を彷彿とさせるこのブログ。日本社会に足りない”緩さ”を追求し誰しもがよめる楽しいブログを作るという意気込みとともに送る最初の1ページ。